Contents
スバル・エクシーガ・クロスオーバー7の基本スペック
新車価格帯 | サイズ | 燃費 |
---|---|---|
2,754,000円~ | 全長4,780mm×全幅1,800mm×全高1,670mm | 13.2km/L |
排気量 | 最高出力 | 最大トルク |
2.498L | 127kW(173PS)/5,600r.p.m. | 235N・m(24.0kgf・m)/4,100r.p.m. |

モデルの変遷
スバル・エクシーガ・クロスオーバー7の歴代モデルの変遷を紹介します。
エクシーガ

2008年6月にエクシーガの販売がスタートしました。「7シーターパノラマツーリング」をコンセプトにして開発されたモデルで乗員がゆとりを持って乗車できる快適性を維持しながら優れた走行性能も兼ね備えています。
2009年9月にマイナーチェンジが実施されました。また、特別仕様車「2.0i S-style」も発売されました。
2011年12月に実施された2度目のマイナーチェンジではフロント周りやインテリアを変更し、よりスポーティ感のあるデザインに生まれ変わりました。
2015年3月に生産が終了、そして翌年の4月に販売が終了しました。
エクシーガ・クロスオーバー7

2015年4月からエクシーガ・クロスオーバー7の販売がスタートしました。先代のミニバンタイプからクロスオーバーSUVに転換をしました。
2016年1月には特別仕様車「Modern Style」が販売されました。
現行モデルの特徴

グレード
「2.5i EyeSight」のみのグレード設定となっています。外観
前後バンパーやホイールアーチ、サイドシルにはクラッディングを採用し、さらには大型フロントグリルやルーフレール、専用17インチアルミホイールを採用するなど、SUVらしい力強さを表現したデザインとなっています。その結果、街乗りとアウトドアの両方で映える洗練された印象を与えてくれます。
室内
内装はシートやステアリングホイールなどにタン色のレザーが織り込まれています。ブルーグリーンステッチ、ピアノブラック調や金属調の加飾を施して高質感を演出しています。走行性能
パワフルでスムーズな走りと優れて燃費性能を兼ね備えた2.5Lの新世代BOXERエンジンが搭載されています。リニアトロニックとアイドリングストップ機能との組み合わせによってJC08モードで13.2km/Lの燃費数値を実現しています。
スバル・エクシーガ・クロスオーバー7の買取査定相場
スバル・エクシーガ・クロスオーバー7(エクシーガを含む)の買取査定を依頼して、実際に提示された買取価格を紹介します。
年式 | グレード | カラー | 走行距離 | 査定額 |
---|---|---|---|---|
2015年 | エクシーガ 2.5i アイサイト | シルバー | 1万~2万km | 1,786,000円 |
2014年 | エクシーガ 2.5i アイサイト スペックB | シルバー | 0~1万km | 1,937,000円 |
2012年 | エクシーガ 2.0GT アイサイト | ブラック | 8万~9万km | 956,000円 |
2012年 | エクシーガ 2.0i-S アドバンテージライン | ホワイトパール | 8万~9万km | 562,000円 |
2011年 | エクシーガ 2.0GT リミテッド | ブラック | 7万~8万km | 763,000円 |
2010年 | エクシーガ 2.0i-S | ワイン | 4万~5万km | 214,000円 |
2008年 | エクシーガ 2.0i-S | 紺 | 10万~11万km | 298,000円 |
モデル別の買取相場傾向
エクシーガ・クロスオーバー7
エクシーガ・クロスオーバー7は2015年4月から販売がスタートしたモデルなので、中古車市場での流通台数は非常に少ないです。新車のコンディションに近い車両が多いので、200万円近い価格で買い取ってもらうことができます。エクシーガ
販売最終年(2015年)に近い高年式モデルの場合は150万円~180万円前後が平均買取相場となっています。一方で2011年のマイナーチェンジ以前のモデルの場合は10万円~30万円付近が平均買取相場となっています。口コミ・体験談
実際にスバル・エクシーガを買取専門店に依頼をして、買い取ってもらった方々の口コミ体験談を紹介します。

2011年に購入したエクシーガから他の車種に乗り換えるために買取専門店に査定を依頼しました。以前にも買取査定サービスを利用したことがあったのでスムーズに手続きを済ませることができました。5年落ちのモデルだったので、まだまだ査定評価が高く、65万円で買い取ってもらうことができました。(50歳・静岡県)

そろそろ愛車のエクシーガを売却しようと考えていた時に一括買取査定サービスの広告を見かけて試しに申し込んでみました。合計で5つの業者から査定を受けることができました。5つの業者と査定日を調整しなければいけなかったので少し大変でしたが、最終的に48万円で買い取ってもらえました。複数の業者に査定を依頼することで一番高い金額のところに売却できるので便利ですね!(46歳・京都府)
まとめ
スバル・エクシーガ・クロスオーバー7は2015年から販売スタートした新しい車種なので、200万円近い金額で買い取ってもらえるケースが多いです。
先代のエクシーガもまだまだニーズがあり、5年落ちモデルでも50万円~70万円付近で取引されています。

エクシーガ・クロスオーバー7が登場したことで前代のエクシーガの査定相場が下落していくことが予想されるので、エクシーガの売却を検討している場合は早めに買い取ってもらいましょう!
エクシーガは2015年3月まで製造されましたが、翌年の4月からは派生車種のエクシーガ・クロスオーバー7の販売スタートしました。
このページではエクシーガ・クロスオーバー7とエクシーガの両方の車種に関して紹介しています。